2009年04月01日

じゃばら製品再入荷!

今日は4月1日。エイプリルフールであります。

今日の紀州まちづくりセンターでは火曜市をやってます。
はい。エイプリルフールだけどウソではありませんface03


おかげさまで火曜市が好評をいただいておりますので、水曜日にも実験的に展開してみることにしました。
今後様子を見ながら取扱品目も増やしていきたいと考えています。どうぞよろしくicon06
# 「火曜市」の名前は変えないといけないかなぁ・・・?

ちなみに今週から再び北山村のじゃばら製品が入荷しました!

希釈用のじゃばら果汁じゃばらジュースがございます。
花粉症の時期もピークは越えつつありますが、まだまだ続きそう。「花粉症に効果有り!」と言われて飛ぶように売れているじゃばら製品、売れすぎて北山村のネット通販は現在取扱を中断していて、数量限定での取扱いです。

同じくネット通販では現在取扱を中断している「じゃばらジャム」、「じゃばらマーマレード」も少量ですが在庫あります(賞味期限が近づいていますのでお早めに!)。

じゃばら製品は在庫限り、月曜から金曜の10時~19時の間でしたら取扱可能です。


ちなみに「きません?」の展示スペースでは、2008年度の和歌山の底力・市民提案事業に採択された「わかやまフレンズ(ZOO)パークプロジェクト」の成果を展示しています。

こちらも是非ご覧下さいね。


そして、2009年度の紀州まちづくりセンターは大きく変わります!(たぶん)
お楽しみに。  


Posted by 事務局 at 18:21Comments(0)事業ご案内